1862件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-12-08 12月08日-03号

また、子育て世帯においては、様々な課題を抱えているのが実情と受け止めており、市といたしましては、そうした課題一つ一つに寄り添って、親身になって対応してまいりたいと考えております。 市では、子育て世帯における車をめぐる課題について検討いたしましたが、まずはお子様の通院や通園などへの移動手段を持たない子育て世帯への対応が、大きな課題になっているものと考えております。

能代市議会 2022-12-07 12月07日-04号

高齢者部分休業制度は、加齢による諸事情への対応地域ボランティア活動への従事など地域貢献等を想定し、定年退職前に先行的に休業を取得することができる制度として、地方公務員法の改正により平成16年に創設された制度でありますが、このたび、定年を65歳に引き上げるに当たり、高齢期職員の多様な働き方のニーズに応えるための選択肢の一つとして、本市でも導入しようとするものであります。 

能代市議会 2022-12-05 12月05日-02号

市長齊藤滋宣君) やはりマイナンバーカードの普及率向上のためには、一つには今、議員が指摘されたとおり、取得しやすい環境ということが一つそれを活用する、その活用をする範囲が非常に広くて、利便性を感じることができると、そのことが大事ですので、市民皆さん方の要望、さらには市でできる、そういうオンラインでもってできるサービスというのを極力広げていく。

能代市議会 2022-09-29 09月29日-05号

また、人口政策移住定住推進室移転に係る費用効果の点において、移転先集客力に問題はないか、との質疑があり、当局から、市内の施設としては、多くの方々が集まる場所の一つと認識している。現在の市本庁舎から移転し、より多くの方々移住定住施策を知っていただく機会を増やすことによって、効果が見込めるものと判断した、との答弁があったのであります。 

能代市議会 2022-09-06 09月06日-01号

今後、12月まで月1回程度開催し、先進的に導入が進められている再生可能エネルギーについて関心を深めるきっかけを受講生に提供するとともに、能代の魅力の一つとして捉えていただけるよう取り組んでまいります。 市といたしましては、こうした取組等を通じて、市民発電事業者等との顔の見える関係の構築を図るとともに、次代を担う若者の地元定着につなげてまいりたいと考えております。 

北秋田市議会 2022-06-20 06月20日-02号

その後、昭和62年に、商店街近代化計画一つといたしまして、今の新アーケードカラー舗装等を行ってございます。その後、平成7年には、アーケード支柱改修、塗装、駐車場整備、各商店統一看板、そういったものを設置してございます。 以上でございます。 ○議長堀部壽)  4番 永井議員。 ◆4番(永井昌孝)  非常に老朽化の著しいアーケードでございます。